本文へスキップ

有限会社 太宰府清掃は太宰府市より一般廃棄物収集運搬を委託・許可された会社です。

TEL. 092−924−7297

〒818-0114 福岡県太宰府市大字北谷892-5

社内での取り組み ごみ減量とリサイクル


HEADLINE



       太宰府古都・みらい基金
           ※クリックすると太宰府市役所ホームページにて詳細がご覧いただけます。

ごみ減量・リサイクル意識向上が目的

  平成27年4月に「太宰府古都・みらい基金」へ寄付させていただきました
            第一回目の金額は13,730円でした。  

会社での取り組み
  車庫内の一画に資源物回収コーナーを設け
  社員が自宅から持ち寄った資源ごみを分別して回収コーナーへ。

 この取り組みは平成26年6月から始め平成27年3月末で一度締切、
  4月に「太宰府古都・みらい基金」へ寄付いたしました。

 今後もごみ減量・リサイクルの意識向上の副産物として得たお金を寄付しつづけて
 いきます。

資源回収コーナー  社内資源回収コーナー

 新聞紙等の古紙・雑誌

 アルミ缶・スチール缶

 ペットボトル容器

 ペットボトルのキャップ
 (エコキャップ運動へ)

エコキャップ回収運動実施中HEADLINE

ペットボトルのキャップを集めCO2発生量を削減

2009年度より社内でペットボトルのキャップを集め、エコキャップ推進協会へ
 受取日   数量  個数  累計個数 
 2009年 9月26日  11,00kg  4,400個 4,400個 
 2011年 4月14日  16,00s 6,400個  10,800個 
 2012年 9月7日  14,30kg   6,149個  16,949個 
 2013年 7月27日  13,00kg  5,590個   22,539個
 2014年 7月19日  13,00kg   5,590個  28,129個 
 2015年 10月24日 9,00kg   3,870個   38,019個
 累計 76,30s   ー・−・−  38,019個
    累計のキャップをゴミとして焼却した場合のCO2発生量は284,45kgです。
 ※キャップ1kgで約3,150gのCO2が発生します。
資源回収コーナー  1階  資源回収コーナー内
資源回収コーナー  ペットボトルのキャップ回収

専用ボックスを二ヵ所に設置。

2階  事務所内

  このページのTOPに戻る

TOPに戻る

サイト マップはこちら

バナースペース

有限会社 太宰府清掃

〒818-0114
福岡県太宰府市
大字北谷892-5

TEL 092−924−7297
FAX 092−928−7876