2020年2月25日(火) 第二十四回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
空き缶、ペットボトル、弁当の空き容器、雑誌が多く目立ちました。
今回は可燃ごみ2袋、燃えないごみ1袋がいっぱいになりました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2020年1月28日(火) 第二十三回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
空き缶、レジ袋が多く目立ちました。
多量の空き缶については、
近隣の自動販売機に設置された空き容器入れが、前日の強風により吹き飛ばされ散乱したものだと思われる。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年12月25日(水) 第二十二回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](20191225_150319.jpg)
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
弁当の容器、レジ袋が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年11月8日(金) 第二十一回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](118.13.jpg)
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
ペットボトル、たばこの吸い殻、空き缶、レジ袋が多く目立ちました。今回、座椅子が捨てられていました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年8月29日(木) 第二十回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](20190904140236.jpg)
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
ペットボトル、たばこの吸い殻、空き缶が多く目立ちました。今回、路上にきのこが多量に落ちていました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年7月31日(水) 第十九回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_0647.JPG)
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
同じ場所に空き缶のごみが多数ありました、たばこの吸い殻も目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年5月29日(水) 第十八回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
落ちているごみの量は少なかったですが、たばこの吸い殻、空き缶のごみが目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。
2019年3月14日(木) 第十七回目
エコアクション21の活動の一環として、市内の道路沿いのゴミ拾いを行いました。
![](chiikiseisou31401.jpg)
![](chiikiseisou311403.jpg)
![](chiikiseisou311404.jpg)
本日は北谷地区から内山地区に抜ける山道にてゴミ拾いをしました、
人通りが少ない山道には、飲料用のビン、空き缶、衣類が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します
2019年1月30日(水) 第十六回目
エコアクション21の活動の一環として、市内の道路沿いのゴミ拾いを行いました。
![](201913004.jpg)
![](2019130015.jpg)
本日は北谷地区から内山地区に抜ける山道と竈門神社近くにてゴミ拾いをしました、
人通りが少ない山道には段ボールやビニール袋、空き缶が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します
2018年12月7日(金) 第十五回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](20181207_132155_thumb.jpg) |
![](20181207_132849_thumb.jpg) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
ペットボトル、たばこの吸い殻、空き缶のごみが多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2018年11月29日(木) 第十四回目
エコアクション21の活動の一環として、市内の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_0110_thumb.JPG) |
![](DSC_0114_thumb.JPG) |
本日は内山地区にある梅林スポーツ公園近くにてゴミ拾いをしました、
たばこの吸い殻、弁当の容器が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します |
2018年10月26日(金) 第十三回目
エコアクション21の活動の一環として、市内の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](chiikiseisou10_thumb.jpg) |
本日は太宰府東小学校付近でゴミ拾いを行いました、
ビニールやプラスチック製のごみが目立ちましたが、
全体的にごみが少なかった地域でした。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2018年8月22日(木) 第十二回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](chiikiseisou2_thumb.jpg) |
![](chiikiseisou3_thumb.jpg) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
ペットボトル、ビニール袋のごみが多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2018年7月26日(木) 第十一回目
エコアクション21の活動の一環として、市内の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_2044_thumb.JPG) |
![](DSC_2065_thumb.JPG) |
本日は白川地区にあるルミナス近くの川沿いの遊歩道などにてゴミ拾いをしました、
たばこの吸い殻、飲料水の紙容器等が目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します |
2018年5月31日(木) 第十回目
エコアクション21の活動の一環として、内山周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_1939_thumb.JPG) |
![](DSC_1945_thumb.JPG) |
![](DSC_1946_thumb.JPG) |
本日は内山地区にある梅林スポーツ公園近くにてゴミ拾いをしました、
たばこの吸い殻、弁当の容器、空き缶が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します |
2018年3月29日(木) 第九回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_1344_thumb.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
お酒の空き缶が多く目立ちましたが、全体的にはゴミが減っている様でした。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2018年2月17日(土)、2月22日(木) 第八回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](IMG_2374_thumb_1.jpg) |
![](IMG_2375_thumb_1.jpg) |
2月17日 地域清掃の様子 |
![](IMG_2376_thumb_2.jpg) |
![](IMG_2377_thumb_2.jpg) |
2月17日 地域清掃の様子 |
![](DSC_1227_thumb.JPG) |
![](DSC_1232_thumb.JPG) |
2月22日 地域清掃の様子 |
![](DSC_1264_thumb.JPG) |
![](DSC_1265_thumb.JPG) |
2月22日 地域清掃の様子 |
2月17日、22日の活動でゴミ拾いをした結果、
たばこの吸い殻、空き缶多く目立ちました。
今回、大きめの車の部品(黒いプラスチック製の物)が落ちていました。 これからも引き続き地域の清掃活動を実施します |
2018年1月25日(木) 第七回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_1821_thumb.JPG) |
![](DSC_1822_thumb.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
たばこの吸い殻が多く目立ちました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年12月28日(木) 第六回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_1773_thumb.JPG) |
![](DSC_1776_thumb.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、
空き缶、紙類、たばこの吸い殻、他にプラスチック製のゴミなどがありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年11月30日(木) 第五回目
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_0019_thumb_1.JPG) |
![](DSC_0020_thumb.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、空き缶が多く、他にプラスチック製のゴミなどがありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年10月26日(木) 第四回
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_0022_thumb.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、ペットボトル容器が多く、擁壁の雨水パイプに突っ込まれた空き缶などもありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年9月28日(木) 第三回
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](DSC_1534_thumb_1.JPG) |
![](DSC_1538_thumb_1.JPG) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、空き缶が多く、プラスチック製のゴミなどもありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年8月30日(水) 第二回
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
本日の活動でゴミ拾いをした結果、空き缶、弁当の容器、プラスチック製のゴミなどがありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |
2017年7月26日(水) 第一回
エコアクション21の活動の一環として、会社周辺地域の道路上のゴミ拾いを行いました。
![](houshikatudou6_thumb_1.jpg) |
![](houshikatudou7_thumb_1.jpg) |
本日の活動でゴミ拾いをした結果、空き缶、ペットボトル、買い物袋などがありました。
これからも引き続き地域の清掃活動を実施します。 |